『タンポポハンドブック』(文一総合出版) が出版されまました。
このハンドブックに掲載されているタンポポは30種類ほど。
その内訳は「Flora of Japan」に記載された全15種と、
主な亜種や変種、品種などです。
主な亜種や変種、品種などです。
セイヨウタンポポや雑種タンポポ、
ちょっと変わったタンポポなども載っています。
この本に載っているタンポポの多くは、
これまで、図鑑に写真や図が掲載されていませんでした。
『タンポポハンドブック』は日本のタンポポ全種の写真を
1冊で紹介した初めての本です。
さらに、その同定に必要な総苞という部分の写真も
全種について掲載しています。これも初めての試みです。
これまで、図鑑に写真や図が掲載されていませんでした。
『タンポポハンドブック』は日本のタンポポ全種の写真を
1冊で紹介した初めての本です。
さらに、その同定に必要な総苞という部分の写真も
全種について掲載しています。これも初めての試みです。
図鑑ページに加えて、
タンポポの暮らしぶり、タンポポ調査の歴史、
タンポポに似た草花、タンポポのタネ図鑑などもあります。
日本はタンポポの種類が豊富な国です。
地域に固有なタンポポもたくさん分布しています。
足もとに広がるタンポポの世界を楽しむのに、
この本がお役に立てば、とてもうれしいです。
タンポポハンドブック(文一総合出版)
保谷彰彦/著
新書判 88ページ
定価(本体1,250円+税)
文一総合出版 http://bit.ly/2jLwA8f
honto http://bit.ly/2k3rMwY
紀伊國屋書店 http://bit.ly/2kyyTi1
アマゾン http://amzn.to/2ibkx1N
保谷彰彦/著
新書判 88ページ
定価(本体1,250円+税)
文一総合出版 http://bit.ly/2jLwA8f
honto http://bit.ly/2k3rMwY
紀伊國屋書店 http://bit.ly/2kyyTi1
アマゾン http://amzn.to/2ibkx1N
↑ 画像をクリックすると、アマゾンへ移動します。
- - -
この本の企画をいただいたのは5年ほど前のこと。
それから日本各地のタンポポを訪ね歩きました。
春から初夏にかけては、
タンポポと共に日本列島を北上しながら
九州、四国、中国、近畿、中部、関東、東北、北海道を旅し、
夏には高山タンポポを探して
北海道や中部の高山帯に出かけました。
タンポポ探しの旅の中で、
多くの方々に親切にしていただき、
時には遠くまで案内していただきました。
皆さまのおかげで、ハンドブックを作ることができました。
大変お世話になりました。
そして、ありがとうございました。
このハンドブックでは、
デザインを國末孝弘さん
主なイラストをウチダヒロコさん
が担当してくださっています。
ありがとうございました。
文一総合出版さま
企画の段階で面倒を見てくださったNさん
ありがとうございました。
そして編集を担当してくださったSさんには
特にお世話になりました。
心よりお礼申し上げます。
ご指導いただいた先生方
応援してくれた皆さま
ありがとうございました。
やっと出来上がりました。
(20170202)