『わたしのタンポポ研究』
保谷彰彦(著)
さ・え・ら書房
1512円(1400円+税)
タンポポは、誰もが知っている身近な草花です。
そのタンポポに、異変が起きています。
それは、雑種タンポポの登場です。
雑種タンポポの多くは、見た目がセイヨウタンポポにそっくり。
クローンの種子を実らせるのもセイヨウタンポポと同じ。
ところが、よくよく調べると、
都市などに生えているのは、大部分が雑種タンポポなのです。
セイヨウタンポポはほとんど見つかりません。
なぜ都市では雑種タンポポが増えたのでしょうか?
この本では、 日本の意外なタンポポ事情や、
タンポポの体のつくりと生き方などを交えながら、
雑種タンポポの正体を探っていきます。
いつの間にか、身近なところに広がっていた雑種タンポポを通じて、
タンポポの奥深い世界を楽しんでいただけたら幸いです。
読者対象は、中学生を中心に、小学生高学年から高校生です。
大人の方にも楽しんでいただけるかと思います。
お手にとってご覧いただければ幸いです。
- - -
陣崎草子さんには、
思わずニッコリしてしまうような挿絵を描いていただきました。
絵を見ているだけでも楽しい気持ちになってきます。
とても素敵な挿絵をありがとうございました。
この本の表紙オモテは雑種タンポポ、
表紙ウラはカントウタンポポの写真になっています。
美しい装丁にしてくださったのは生沼伸子さんです。
本当にありがとうございました。
この本の制作にあたって多くの方にお世話になりました。
この場をお借りして、心よりお礼申し上げます。
- - -
さ・え・ら書房さまの紹介サイト
http://www.saela.co.jp/isbn/ISBN978-4-378-03916-9.htm
(目次などをみることができます)
ネット書店などでも、ご購入いただけます。
honto ネットストア →こちら
丸善&ジュンク堂ネットストア →こちら
紀伊國屋書店 →こちら
セブンネットショッピング →こちら
保谷彰彦(著)
さ・え・ら書房
1512円(1400円+税)
タンポポは、誰もが知っている身近な草花です。
そのタンポポに、異変が起きています。
それは、雑種タンポポの登場です。
雑種タンポポの多くは、見た目がセイヨウタンポポにそっくり。
クローンの種子を実らせるのもセイヨウタンポポと同じ。
ところが、よくよく調べると、
都市などに生えているのは、大部分が雑種タンポポなのです。
セイヨウタンポポはほとんど見つかりません。
なぜ都市では雑種タンポポが増えたのでしょうか?
この本では、 日本の意外なタンポポ事情や、
タンポポの体のつくりと生き方などを交えながら、
雑種タンポポの正体を探っていきます。
いつの間にか、身近なところに広がっていた雑種タンポポを通じて、
タンポポの奥深い世界を楽しんでいただけたら幸いです。
読者対象は、中学生を中心に、小学生高学年から高校生です。
大人の方にも楽しんでいただけるかと思います。
お手にとってご覧いただければ幸いです。
- - -
陣崎草子さんには、
思わずニッコリしてしまうような挿絵を描いていただきました。
絵を見ているだけでも楽しい気持ちになってきます。
とても素敵な挿絵をありがとうございました。
この本の表紙オモテは雑種タンポポ、
表紙ウラはカントウタンポポの写真になっています。
美しい装丁にしてくださったのは生沼伸子さんです。
本当にありがとうございました。
この本の制作にあたって多くの方にお世話になりました。
この場をお借りして、心よりお礼申し上げます。
- - -
さ・え・ら書房さまの紹介サイト
http://www.saela.co.jp/isbn/ISBN978-4-378-03916-9.htm
(目次などをみることができます)
ネット書店などでも、ご購入いただけます。
honto ネットストア →こちら
丸善&ジュンク堂ネットストア →こちら
紀伊國屋書店 →こちら
セブンネットショッピング →こちら