いよいよタンポポの季節となってきました。
「今月のタンポポ」は、カントウタンポポです。
カントウタンポポは主に関東地方の平地に分布しています。
生えているのは、いわゆる里山のようなところですので、
身近なタンポポといえそうです。
カントウタンポポは、他個体からの花粉で受粉しないとタネができません。
一方、セイヨウタンポポや雑種タンポポは、受粉せずにタネをつくります。
どれも似たようにみえるかもしれませんが、けっこう違うものですね。
写真のカントウタンポポは、
頭花がちょうど半分くらい開いた状態になっています。