たんぽぽ工房 保谷彰彦 のウェブサイト
科学系の分野で文筆業などをしています
ページ
ようこそ
略 歴
本
雑 誌
イベント
論 文
メディア
お問合せ
草花&ニュース
2012/06/03
マツバウンラン
ゴマノハグサ科のマツバウンラン。
直径1cmほどの小さな花を
咲かせています。
花は唇形ですが、下の唇が発達していて中央
が白くぷくりと盛り上っています。愛嬌がある感じでしょうか。
ちなみに、唇形の花については、
シソバタツナミ
のページなど
もご覧い
ただければと思います。シソ科やゴマノハグサ科の多
くの種にみら
れる特徴です。
マツバウンランは北アメリカ原産の植物です。日本に持ち込ま
れた時期はよく分かりませんが、
1940年代に京都で報告された
のが最初なのだとか。
次の投稿
前の投稿
ホーム