どれも同じように見えますが、観察していると意外と面白いと
ころがあります。ここ数日、ちょっと気になるタンポポを街で
見かけました。
まずは、大きなタンポポ。まだ開花していませんが、立派です。
大きさを比べるのに携帯電話を一緒に置いてみました。
(落とし物ではありませぬ...。念のため)
次は、形が変なタンポポ。こちらは花茎(かけい)が帯状です。
時々、マスコミを賑わしたりしていますよね。
最後は、コンクリの隙間に生えるタンポポ。この光景、あまり
珍しくは感じないでしょうか。セイヨウタンポポ雑種タンポポなどでは、確かによく見かける光景なのですが、ここで見られる
のは、カントウタンポポという日本のタンポポでした。この光景
は『じっちょりんのあるくみち』という絵本に出てきそうで楽し
いですね。