散歩中に発見した変わった植物です。
最初、雑木林の中に白いものがにょきにょきとでていて、
はてさて、これはなんじゃろか、と思いました。

しゃがみ込んで観察しながら、
と気がついた次第で。
なんだか鳥肌が立つような、妙な感覚になりました。
光合成をしなくても育つということなんでしょうか。
この先、そう長くは成長できないのではと勝手に想像していますが、
いまはまだ枯れてはいないようです。刈り取られないように祈りながら、
時間のあるときは観察に行っています。
しかし、この白いイチョウ。不思議な存在だと思うのですよね。
できれば、このことをじっくり考えてみたいです。